パソコンの電源が入らないのですが、どうすればよいですか?(電源ランプが点灯しない場合)

以下の手順を試してみてください。

■デスクトップパソコンの場合
電源ケーブルを一度抜いて、5分程度経過してから、もう一度電源ケーブルを接続して電源を入れてみてください。

■ノートパソコンの場合
電源ケーブルを一度抜いて、5分程度経過してから、もう一度電源ケーブルを接続して電源を入れてみてください。症状が改善しない場合は、電源ケーブルを再度抜いてバッテリパックを取り外して、5分程度経過してから、もう一度電源ケーブルを接続して電源を入れてみてください。

上記手順を試しても電源が入らない場合は、パソコンの故障が考えられますので、ご相談ください。

パソコンが突然電源が落ちたのですが、どうすればいいですか?

以下の手順を試してみてください。

  1. 電源ケーブルがしっかりと接続されているか確認してください。
  2. バッテリーの残量を確認してください。(ノートパソコンの場合)
  3. パソコン本体が異常に熱くなっていないか確認してください。

上記を確認して異常が見られなければ、再度パソコンの電源が入るか確認してください。同じような症状が続く場合、さらなる故障につながる場合もありますので、ご相談ください。

インターネットに繋がらなくなったのですが、どうすればいいですか?

パソコンを再起動しても改善しない場合、以下の手順を試してみてください。

  1. LANケーブルがしっかりと接続されているか確認(有線LANの場合)
  2. Wi-Fiが繋がっているか確認(無線LANの場合)
    本体に無線LANのスイッチが搭載されていてオフになっている場合や、航空機モードになっている場合があります。
  3. モデムやルーターの確認
    特定のパソコンやスマホだけでなく、複数の端末でインターネットがつながらない場合、モデムやルーター、回線の不具合の可能性があります。
    • モデムやルーターの電源がオンになっているか、ランプが点灯しているか確認してください。通常と異なるランプが点灯している、点灯していない場合、回線やモデム、ルーターなどの不具合の可能性があります。
    • モデムやルーターの再起動で解決する場合が多くあります。モデムなどの電源ケーブルを5分程度抜いてから、再度電源を入れてみてインターネットがつながるか確認してください。
  4. 料金の支払い漏れや、プロバイダに障害が発生していないか確認してください。
    契約している回線事業者やプロバイダのサポート窓口で、支払い状況や障害の発生状況が確認できる場合が多いです。

画面が真っ暗で何も映りません。どうすればいいですか?(電源ランプが点灯している場合)

以下の手順を試してみてください。

■デスクトップパソコンの場合

  1. モニターの電源がオンになっているか確認する。
    念のためモニターの電源ケーブルを抜き差ししてみてください。
  2. モニターとパソコンがケーブルで繋がっているか確認する。
    ケーブルが緩んでいないか、破損していないか確認してください。
  3. パソコンの電源ボタンを押し、5分程度待って、パソコンがシャットダウンするのを待つ。シャットダウンしない場合は、電源ボタンを10秒以上押して強制終了する。電源がオフになったら、パソコンの電源ケーブルを一度抜いて、5分程度経過してから、もう一度電源ケーブルを接続して電源を入れてみてください。

■ノートパソコンの場合

  1. パソコンの電源ボタンを押し、5分程度待って、パソコンがシャットダウンするのを待つ。シャットダウンしない場合は、電源ボタンを10秒以上押して強制終了する。再度電源を入れる。
  2. パソコンの電源を上記手順で再度終了し、バッテリパックを取り外して、5分程度経過してから、
    もう一度電源ケーブルを接続して電源を入れてみてください。
  3. 外部出力が搭載されている機種の場合、テレビやモニタにケーブルを接続して画面が表示されるか確認する。

上記手順を試しても画面が入らない場合は、メインボードの故障などが考えられますので、ご相談ください。

パソコンが異常に遅くなったり、フリーズしたりします。どうすればいいですか?

以下の手順を試してみてください。

  1. 不要なプログラムを終了
    • タスクマネージャーを開き、不要なプログラムを終了します。
  2. パソコンを再起動
  3. ディスクの空き容量を確認
    • ディスクの空き容量が少ない場合は、不要なファイルを削除してください。
  4. ウイルス対策ソフトでスキャン
    • ウイルスに感染している可能性があります。

上記で改善しない場合、HDDドライブなどの故障も考えられるため、でききるだけデータをバックアップして、ご相談ください。

パソコンのログインパスワードを忘れてログインできません。どうすればよいですか?

以下の手順を試してみてください。

  1. パスワードが正しく入力されているかどうか確認してください。
    キーボードの不具合などで正しく入力できていない場合もありますので、パスワードを表示してみてください。
  2. パスワードリセット用のメールアドレスを設定している場合は、そのアドレスにパスワードリセット用のメールを送信してください。
  3. 設定していない場合は、別に作成されたアカウントを使用して新しくアカウントを作成しなおす方法や、パソコンの初期状態に戻す方法があります。※設定やデータも削除されてしまう場合がありますので、データなどが必要な場合はご相談ください。

上記の方法でログインできない場合でも、パスワードも解除やデータの復旧が可能な場合もございますのでご相談ください。

間違えてファイルを削除してしまったのですが、復元できますか?

以下の手順を試してみてください。

  1. ごみ箱や別のフォルダに保存されていないか確認する
  2. バックアップが作成されていないか確認する

データ復元サービスにより、削除されたデータの復元ができる場合があります。データの復元可能性は、データの書き換えが進む※ほど低くなりますので、データが見当たらなかった場合は早めにパソコンの電源を切って、ご相談ください。
※パソコンは起動しているだけでも、データを読み書きしているのでできるだけ早めの対応が重要です。

プリンターが印刷できません。どうすればいいですか?

エラーメッセージの内容を確認した上で、以下をご確認ください。

  • 紙詰まりエラー:説明書やメッセージに従って、給紙口や排紙口に紙片などが残っていないか確認してください。
  • インクエラー:残量や純正のインクが使用されているか確認してください。
  • 廃インクエラー:ご自身で交換できないタイプは、メーカー修理が必要です。
  • エラーが表示されない場合:以下の手順で確認してください。
  1. 印刷ジョブが残っていないかの確認
    印刷に失敗した印刷ジョブが残っている場合、印刷ジョブを削除することで改善する場合があります。
  2. プリンターの電源がオンになっているか確認
    一度電源を切って、再度電源を入れてみてください。
  3. プリンターとパソコンが接続されているか確認
    • USB接続の場合:ケーブルが緩んでいないか、破損していないか確認してください。
    • Wi-Fi接続の場合:接続しているルーターの電源を入れなおしてみてください。
  4. プリンターのドライバが正しくインストールされているか確認

上記で解決しない場合は、メーカーサポートの利用、当店への相談をご検討ください。

インターネットで詐欺に遭いました。どうすればいいですか?

以下の点を確認してください

  1. 消費生活センター等への相談

    消費者ホットライン(全国統一番号 188)
  2. 警察に被害届を提出
  3. 金融機関やクレジットカード会社への連絡

    クレジットカード番号などを伝えてしまった場合、クレジットカード会社へ連絡して使用停止手続きなどを相談してください。銀行口座の情報についても金融機関に相談して、必要な対応を確認してください。

迷惑メールが頻繁に届きます。どうすればいいですか?

以下の手順を試してみてください。

  1. 迷惑メールフィルターを設定
    • メールソフトの設定で、迷惑メールフィルターを設定できます。そのほかに、使用しているウィルス対策ソフトやプロバイダで独自の迷惑メール対策機能がある場合もあります。
  2. 迷惑メールの送信元をブロック
    • 迷惑メールの送信元アドレスをブロックすることで、受信を拒否できます。

上記で改善が見られない場合、メールアドレスの変更などを検討してください。

パソコンの操作方法がわからないのですが、どうすればいいですか?

パソコンの操作方法がわからない場合は、Googleやヤフーなどのネット検索やCopilotやGeminiなどの生成AIで操作方法を学ぶことができます。またラ・ルーチェグループのパソコン教室やドットAIで基礎から体系的に学ぶ方法もあります。その他「見ればわかるドットコム」のブログ記事やYouTubeの動画でも手軽に学べます。