お知らせ
明日はもうお正月!デジタル詐欺に遭わないための年末年始対策

明日はもうお正月。新しい年を迎える準備に、皆さん忙しく過ごされているのではないでしょうか? 街はキラキラと輝き、年末年始の華やかな雰囲気が漂っていますが、楽しいイベントで心躍る反面、デジタル社会の危険 にも目を光らせる必 […]

続きを読む
お知らせ
年末年始の営業

日頃よりご利用いただき誠にありがとうございます。年末年始営業は 下記の通りです。 2024年12月31日(月)10:00~12:00までの営業 2025年1月1日(火)~1月5日(日)休業 2025年1月6日(月)から通 […]

続きを読む
お知らせ
年賀状の印刷ができない

年末の年賀状印刷シーズンが近づくと、プリンターの印刷トラブルが増加します。 印刷が全くできないトラブルの原因は大きく分けて、二つあります。印刷できない時は、まずどちらなのかを確認しましょう。本記事では取り扱いませんが、印 […]

続きを読む
お知らせ
「Outlook(New)」にお気を付けを

少し前からメールをOutlookで使っている方からメールが開けなくなったなどのご相談を受けることが多くなりました。Outlookは、メーラーの一つですが、最近はMicrosoft関係のソフトやサービスで同じ名称を使ってい […]

続きを読む
お知らせ
10月6日(日曜日)は午後休業となります。

10月6日(日曜日)は午後休業(12:00~)となります。お問い合わせフォームは、24時間受け付けておりますので、こちらもご活用ください。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

続きを読む
セキュリティ
【注意喚起】Windows 11の更新画面? それは詐欺かも! 新手の巧妙な手口に注意

最近、Windows 11の更新画面を装った巧妙な詐欺が急増しています。画面のように、WindowsUpdateに失敗したかのような表示とフリーダイヤルに見せかけた海外の電話番号を表示して、電話をさせる手口のようです。 […]

続きを読む
お知らせ
Windows 11 への買い替え、ズバリいつ?

お客様からこのような相談をよく受けます。「Windows 11 への買い替え、いつ頃がいいの?」結論から言うと、パソコンが古い、または調子が悪いと感じているなら、Windows 10 のサポート終了(2025年10月)を […]

続きを読む
お知らせ
ご近所のみなさまへ

📢【ご近所情報】 お隣のタカハシサイクルさんは、8月下旬まで長期休暇に入られるそうです。 連日の猛暑で体調を崩されたとのこと、どうぞお大事になさってください。 暑い中、「自転車を押して行ってみたら閉まっていた」という方も […]

続きを読む
お知らせ
暑さ対策、大丈夫ですか!?

暑い日が続いていますが、人間だけでなく電化製品やパソコンも心配になります。エアコンであれば室外機にカバーを付けて、酷暑対策をされている方もいると思います。パソコンもいろいろな部品が電気を消費しているため、かなり熱くなって […]

続きを読む
お知らせ
スマホと共通!?、モバイルノートの電源

ここ数年でモバイルノートパソコン(主に14インチ以下)のACアダプタ(電源)がスマホと同じ端子になっていることに気が付いた方もいると思います。この端子は、Type-Cと呼ばれる端子で、平べったい角丸長方形の形をしています […]

続きを読む